ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

あ~さて、のっけからタイトルと”全く”関係無い画像です。

ここのところ天気良いですよね~。

好天の時は勤め先までバイクで通勤してるんですが、帰宅時の暑さにめげるとそのまま某高原までひとっ走りして涼んでます。

ちなみにココまで会社から25分程ですw

この日も(昨日ですが)下界の熱気をよそに   ”涼~。”   

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

このロケーションを通勤コースに組み込める(まあ遠回りですけど)のも田舎暮らしゆえかと。

んで本題。

WEドラを購入して見たものの、ドラ専用スコープなんざ持ってないんで知人からノーブランドのパチPSO-1をお借りしてたんですが、リコイルにめげて内部が破損。

仕方ないんで20mmのマウントが無いか探したんですが見つからんのですよ。

オクにも見当たらないしどうしたもんかと。

前述したように田舎な物で近場のショップで見つかる筈も無く・・・。

仕方が無いんで加工して代用する事に。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

素材はこちら。

かなりな田舎でもマルイ製品を扱ってるトコなら何とか手に入るで在ろう、マルイ純正、次世代AK74用サイドマウントさんです。

以外やこのマウント、WEドラのサイドレールに絶妙な堅さでジャストフィットします。

・・・・・まあ、トップカバーが干渉して装着出来ないんで無加工じゃ使用できませんが。

では、サクッと加工していきましょう。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

まず最初に、画像の様に景気良くブッた切ります。躊躇したら負けですよ~。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

切り口を整えたら、4mm程削りこみます。

削り込んだ部分にカットしたレール部を嵌め込むんで寸法は慎重に目見当で合わせます。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

そこに4.2mmのドリルで穴あけ後、M5のタップを立てましょう。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

5mmの穴をあけたレール部を低頭ネジで固定すれば出来上がり~。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

こんな感じに良い塩梅で装着出来ます。

ドラグノフ用スコープマウントって見当たらない気が・・・・。

ちゃんと左側にオフセットしてあります。・・・・・・まあセンターまで肉厚の関係で持って来れなかっただけですがw

さあこれでスコープだろうがダットだろうが載っちゃいますよ。

マトモな30mmチューブのスコープ持ってないけどさ・・・・。




同じカテゴリー(WE SCE-VD SVD ドラグノフ)の記事画像
WE ドラグノフ 屋外実射したものの…。
WE ”ACE”VD ドラグノフ
同じカテゴリー(WE SCE-VD SVD ドラグノフ)の記事
 WE ドラグノフ 屋外実射したものの…。 (2012-07-30 10:36)
 WE ”ACE”VD ドラグノフ (2012-07-28 21:25)

2012年08月02日 Posted by lightstaff  at 00:48 │Comments(6)WE SCE-VD SVD ドラグノフ

この記事へのコメント
おはざっす!
いいな~、身近に絶景が眺められて。
おかげさまで朝から爽やかな気分です。

>寸法は慎重に目検討で合わせます
精度が高いんだかそれなりなんだかイミフですw

>マトモな30mmチューブのスコープ
あー、tasco SS10×42M ぐらいなら今のところ余ってますが・・・
Posted by SGW at 2012年08月02日 06:54
>>SGWさん

コメ返遅れて申し訳無いです~。

>いいな~、身近に絶景が眺められて

単に田舎なだけですが峠には事欠かないんでバイク乗りとしては恵まれてます。

>精度が高いんだかそれなりなんだかイミフですw

言うまでも無く”それなり”ですw

>あー、tasco SS10×42M ぐらいなら今のところ余ってますが・・・

取り敢えず有り物のインチチューブスコープ載せて見たら猛烈に似合わなくて凹みました。
んでベラルーシの奴をRSドラへの先行投資の意味も込めてイヤッホウしちゃいましたw
お気持ちかたじけないで御座るm(__)m
Posted by lightstafflightstaff at 2012年08月05日 19:14
いやあ、余ってますが(きっと似合わないだろうなあ)・・・という意味の書き込みでしたので、お気になさらず。
Posted by SGW at 2012年08月06日 23:52
ご無沙汰です。

その後開発母機が、ドラグノフに移った模様ですね。

私も試射しましたが、リコイルが真っ直ぐ後ろに掛かるのは、良いと思いました。

さて、その後のノズル対策に関するレポートですが、前出の記事レスにも関わる内容を幾つか。

まず「長掛けホップ」
ノズル延長のみだと高質量で弾を押し込む都合上、理想的な保持位置で止めるのが難しく、弾ポロ回避のため、どうしてもつまづき要素を残してしまいます。
しかし、長掛けホップの場合その要素が回避できます。
メーカー名を失念しましたが、台湾のチャンバーに良い特性の物が有りました。

次に、初速不安定の件ですが、外寸比較すると、ノズル形状の気密度は決して高く無い事はご存じかと思われます。
ここで、試験的に行ったのが、ノズルの根元にoリングを咬ましたり、逆止弁を持つライラクスチャンバーを使用してみると、初速自体は安定します。
ただ、前者は構造の問題が有り、後者は特性の問題が残ります。

今後は、これ等の課題を検討シテミヨウかと考えます。
Posted by t2ya at 2012年08月13日 15:27
こんちゃす。

くうぅ、BIKE欲しい!。
Z1000が特に。
正式名称ワカンネ、Z1000-2になるのか現行の1個前のやつです。

こんど、ブラストお願いするかも?です。
ただ、ゲームで忙しいので何も進んでないんだよなぁw。
Posted by ぜっぷ at 2012年09月27日 14:59
>>t2yaさん
>>ぜっぷさん

いや、返事遅れまくって申し訳御座いません。
バイクにかまけていた以外にちょっと訳有ってトイガン関係を見るのも嫌になってまして・・・。
なんとか立ち直ってボチボチ更新の方するつもりですので何卒御容赦下さいませ。
では~。
Posted by lightstafflightstaff at 2012年11月15日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。