スポンサーサイト
二丁目INOKATSUさん

さてさて、息子の高校受験も志望校に無事合格出来まして一安心。またちょこちょこ更新していきます。
でも会社がかなりヤバそうなんだよな~。どうなっちゃうんだろ俺?
さて置き、某氏がINOKATSU買ったとの事で羨ましくなって私もポチッと・・・・・。うん、いや、受験期間中トイガン自粛とかしてたし仕事のストレスとか溜まってたし御褒美って事でw
とは言えサラピンなんざ買えないんで、某オクにてINO用PROWINマグ一本付き50kで調達。
これが大当たりで新品同様なブツでホクホクですw

INO2011で一部のユーザーを阿鼻叫喚させたチャーハンラッチの掛かる楕円の窪みの穴明きも無し。

グリップ上ラインも処理された個体です。
今回、先日見たAct of Valorの影響でミリタリーな素M4で行きます。

手持ちのMATECH製BUIS、グリッポ、放出RASなんかを・・・・。

ただこの放出RAS、非常にボロいです。
まあ実際の軍務でヤレてるんですから、非常にリアルなくたびれ方なんでコレに合わせて本体もエイジングを・・・・・・、サーセン勿体無くて無理w
次回、内部調整編です~。

余談ですが、MIADグリップですが私の個体では若干据わりが悪い感じながらオーバーサイズのバックストラップでも装着出来ました。

こちらは2008ロアで全く問題無く組めます。
ますますINOが解らなく成って来たyo・・・・・・。