今更 IronAirsoft アルミノズル

今更 IronAirsoft アルミノズル

・・・・あ、あけましておm・・・・・。

今更ですねぇ・・・・・。(汗

うん、あえて言うまい。

さてさて、今更と言えば今回のネタはIronAirsoft製アルミノズルですよ!

チョイと前に某オクで1円スタート祭りをしてたMC armamentさんとこで落した品ですが、以前から興味は有ったもの某ゲームジャンキー氏がびみょーな感想をあげてたんで今まで手を出さなかったんですよね~。

まあ1円スタートならと500円程ブッ込んどいたら1円で落ちました。

おぅ、人生初の1円落札。

もうMCさんにゃ足向けて寝られませんて。

その節は有難う御座いました。(深く感謝)

今更 IronAirsoft アルミノズル

さてそんなIronノズルですが早速開封してみます。

以前弄らして貰った事のある個体よりフロートバルブのスプリングが柔らかいような気がしますが、変更があったんですかね??

重量的にもInokatsu系のアルミノズルより軽量です。

惜しむらくは、ノズルガイドが専用設計なので新型WAボルトにはそのままでは組めないのが痛いかな?あと、Oリングも一般的なWA系より大分細いです。

んで手持ちのWA旧ボルトにポン組みしてみましたが、動作は今一。(因みに画像ピンク丸のEリング、間違ったサイズの物が付属してきました。まあ、大した問題では有りませんが。)

件のOリングがスカい感じでしたので、Oリング下にシールテープを一巻きしたらかなりマシに成りました。

さてココからは楽しいモディファイ作業に移りましょう。

今更 IronAirsoft アルミノズル

最近のよく動く負圧システムのガスブロ(毛虫やWEね)を見てると、「マグナに拘るのもアレかな~。」とか思いつつやっぱりマグナで組んじゃうと言う・・・。

画像の位置で(確かインナー先端から10.8mm位かと)インナーパーツをカット。

信頼のWA純正バルブ周りにスワップしましょう。

今更 IronAirsoft アルミノズル

位置関係はこんなんです。

これだと当然ですが、バルブ先端がノズルより飛び出るWA純正と同じ仕様になるので、チャンバー内でのBB弾停止位置も適正な位置となります。

また、WA純正フロートバルブスプリングを外し、Ironノズルに付属のスプリングをバルブ前方に組んであげれば負圧仕様にも出来ていい感じかと。

今更 IronAirsoft アルミノズル

ついでに毎度御馴染みの軽量化もしちゃいましょう。

今回お値段がアレなんで惜しげも無くガッツリ肉を落しました。

今更 IronAirsoft アルミノズル

アゴんトコなんか穴開いてます。画像無いですがインナーもかなり削っちゃってます。

今更 IronAirsoft アルミノズル

御決まりの体重測定ですが、今までのアルミノズルでは最軽量の33グラム。

実射の方もいい感じに動いてくれてますが、もう一個同じIronノズルを入手したんで近いうちに比較動画でも撮ってみようかと。





同じカテゴリー(WA M4)の記事画像
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。
GW総括・・・??
同じカテゴリー(WA M4)の記事
 WAM4 8号機その後 (2012-07-25 22:43)
 WAM4 8号機 チョイ変更 (2012-06-25 20:34)
 WAM4 8号機 建造完了 (2012-05-27 19:11)
 IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット (2012-05-14 23:27)
 WAM4って生えてくるよね。割とマジに。 (2012-05-07 22:38)
 GW総括・・・?? (2012-05-06 20:42)

2013年01月28日 Posted by lightstaff  at 21:34 │Comments(5)WA M4

この記事へのコメント
某ゲームジャンキーだすw。
プレイ時間総計1,000hr超えてます...。

WAM4はあれ以来、絶賛放置中!。
だって、グロックのが面白いんだものw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2013年01月28日 22:28
追記
そういや、自分もあの方から格安品を2点ほどげっちゅしますた。
でも、それを使用するにあたり追金がぁw。
当分寝かせるかなぁ。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2013年01月29日 09:59
>>ぜっぷさん

おはようさんです~。

今回は自分も色々格安ゲット出来ました。
つっても毛虫とWAM4のパーツばかりですがw
ぜっぷさんはマグロとハイキャパ絡みスかね?
Posted by lightstafflightstaff at 2013年01月30日 08:13
みなさまご無沙汰さんです~。

ああ、散財・・・。
年末年始に掛けて色々ポチってしまい金欠ですが何か?
実リューポが一番高かったかなあ。
物はありふれたMark4M1ですが、早速アサヒのM700に載せてついに70万を軽くオーバーする一丁が出来てしまいました。

ironノズルは出だしに買いましたが、イノカツボルトとは相性最悪でした。
現行品とは仕様に変更があるかもしれませんけどね。
あの方のジャンクパーツセットは昨年ほどではありませんでしたが高騰してましたね。
あれってある意味福袋w
Posted by SGW at 2013年01月31日 22:48
>>SGWさん

どもです~。

>実リューポ

景気良くていいですね~。
肖りたいですわ、マジでw万年金欠ですがここんとこ一段と酷いです。

Ironノズルは弄ると割りと出来る子なんで”あの方”んとこでもう一個調達しました。

>ジャンクパーツセット

あれ落しても不用品を捌くのがめっさ大変そうですよねぇ。
Posted by lightstafflightstaff at 2013年02月02日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売