WAM4って生えてくるよね。割とマジに。

てな訳で、昨夜ブログ更新後にガサゴソ家捜ししてみたらほぼ一式パーツが出てきました。
生えてくるとはよく言ったモンで。
ん~?チャンバー周りとボルト周りの手持ちは既に底ついてた筈なんだけどな~??
今までノーマークだったジャンク箱から、WAM4発売と同時に購入した一号機の不要パーツを発掘できたのが勝利の鍵でした。
とはいえ、不要部品の寄せ集めなんで、インナーバレルはブルズアイ以前の初期バレル、同じくボルトも初期ボルト。
ノズルはロッキングラグのモールドが欠けてるし、オートシア周りがなんも無いんでセミしか撃てませんけど。

そんなこんなでWAM4八号機建造開始~。
凄い寄せ集め感だ・・・・・・。
今更 IronAirsoft アルミノズル
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
GW総括・・・??
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
GW総括・・・??
禿同。
5KUフレームかってまっただ。
何気無くパーツ漁ったら生えちゃった時の妙な達成感が好きですw
おはっす!
>5KUフレームかってまっただ。
WAM4のですか?
ぜっぷさんとこは死蔵パーツ山盛り有りそうなんでニョキニョキ生えて来そうだw