Gカンパニー製 ミニミ GBB その5
さあ、そろそろネタが尽きてきました。
今回はGBB MINIMIの内部変更ネタで逝きます。
このMINIMI、内部機構も中々煮詰められています。
とりあえずザッと見た中で一番気になったのが、ノズルの長さでもう少し伸ばしたい所でした。
バレルASSYにボルトから外したノズル周りを仮組して給弾口よりBB弾を1発入れ、ノズルを前進させます。
これで発射位置でBB弾が停止している筈ですが、よく見るとHOP突起の所までBB弾が前進していません。
個人的に、BB弾はHOP突起で停止して欲しいのでノズルを延長します。
確かに動作速度の安定した電動ガンならいざ知らず、GBBなら少し手前気味でBB弾が停止した方が弾ポロ等が起きなくて都合が良いのかも知れませんし、HOP最弱で弾こぼれもしないですし。
でも良いんです。理由は「やって見たいからw」それだけです。
で、早速作業に入りますがいきなりMINIMI付属のノズルを弄るのは怖いので、WESCARのノーマルノズルを使います。

画像撮り忘れましたが、ノズル内径を先端から6ミリ程の所まで拡大します。
で、適当なスチールパイプを削って延長部に使うパーツを製作します。使った道具はいつもの電動ドリルと目立てやすりのみです。
いつも通りに棒材をドリルに咥えて回しながら、目立てやすりでゴリゴリやりました。
まあ、他に同じ事をやろうとする方も居ないでしょうから寸法は省きます。スマソ。

んで出来たパーツをノズルに差込み固定するんですが、今回もSCARのノズルの段差を埋めるのに使ったハンダを使いました。
慣れると簡単にスチールや真鍮パーツを固定できるのでオススメです。
パーツに板金加工用のフラックスを塗布し、ワット数の大きいコテで一気にハンダを流します。使ったハンダはラジコンやってた時の余り物で、銀の含有量が多いので電気が良く流れます。当然なんの関係も有りませんけどw

くっ付けた後、鉄やすりでガリゴリ大まかに削り、仕上げは紙やすりで。
この時もノズルをドリルで咥えて回しながらやると楽チンです♪

最終的にこんな感じに仕上がりました。
初速の安定やフライヤーの低減が確認出来たので、ノズル延長した甲斐が有ったかな。つか、結構苦労したんで効果無かったら悲しいんですけどねぇw
さあ次は、楽しい外装ドレスうpかな~。
今回はGBB MINIMIの内部変更ネタで逝きます。
このMINIMI、内部機構も中々煮詰められています。
とりあえずザッと見た中で一番気になったのが、ノズルの長さでもう少し伸ばしたい所でした。
バレルASSYにボルトから外したノズル周りを仮組して給弾口よりBB弾を1発入れ、ノズルを前進させます。
これで発射位置でBB弾が停止している筈ですが、よく見るとHOP突起の所までBB弾が前進していません。
個人的に、BB弾はHOP突起で停止して欲しいのでノズルを延長します。
確かに動作速度の安定した電動ガンならいざ知らず、GBBなら少し手前気味でBB弾が停止した方が弾ポロ等が起きなくて都合が良いのかも知れませんし、HOP最弱で弾こぼれもしないですし。
でも良いんです。理由は「やって見たいからw」それだけです。
で、早速作業に入りますがいきなりMINIMI付属のノズルを弄るのは怖いので、WESCARのノーマルノズルを使います。

画像撮り忘れましたが、ノズル内径を先端から6ミリ程の所まで拡大します。
で、適当なスチールパイプを削って延長部に使うパーツを製作します。使った道具はいつもの電動ドリルと目立てやすりのみです。
いつも通りに棒材をドリルに咥えて回しながら、目立てやすりでゴリゴリやりました。
まあ、他に同じ事をやろうとする方も居ないでしょうから寸法は省きます。スマソ。

んで出来たパーツをノズルに差込み固定するんですが、今回もSCARのノズルの段差を埋めるのに使ったハンダを使いました。
慣れると簡単にスチールや真鍮パーツを固定できるのでオススメです。
パーツに板金加工用のフラックスを塗布し、ワット数の大きいコテで一気にハンダを流します。使ったハンダはラジコンやってた時の余り物で、銀の含有量が多いので電気が良く流れます。当然なんの関係も有りませんけどw

くっ付けた後、鉄やすりでガリゴリ大まかに削り、仕上げは紙やすりで。
この時もノズルをドリルで咥えて回しながらやると楽チンです♪

最終的にこんな感じに仕上がりました。
初速の安定やフライヤーの低減が確認出来たので、ノズル延長した甲斐が有ったかな。つか、結構苦労したんで効果無かったら悲しいんですけどねぇw
さあ次は、楽しい外装ドレスうpかな~。
Gカンパニー製 MINIMI 作動動画アゲました
Gカンパニー製 MINIMI アクセサリー
Gカンパニー製 ミニミ GBB その4
Gカンパニー製 ミニミ GBB その3
Gカンパニー製 ミニミ GBB その2
Gカンパニー製 ミニミ GBB
Gカンパニー製 MINIMI アクセサリー
Gカンパニー製 ミニミ GBB その4
Gカンパニー製 ミニミ GBB その3
Gカンパニー製 ミニミ GBB その2
Gカンパニー製 ミニミ GBB