刻印&セレーションコピー他でもやって見た

制作意欲は有るんですけど、何となく気乗りしないのでマルコキガバは放置してマグロのスライド弄って見ました。
昨晩会社の花見で二日酔いなのは内緒。
以前のエントリーでMAGPULマークも逝けんじゃね?って書いたらオメーがやれと某所で言われたのでしぶしぶやります。

マグロのセレーションを削り落とし、MAGPULマークを型取りして複製した物をスライドに貼り付けて整形します。
見づらいですが薄焼きせんべいみたいなのが複製したマークです。

こんな感じに・・・・・。何か変??
うお、上下逆ぢゃん(爆

こう言う時にアルテコの即硬性が恨めしい・・・・・。両側とも泣きながら削り落とします。
んで、反対側ですがちゃんとした向きに直したのが一枚目の画像。

で、いきなり完成してますがマークが無い。実は刻印が薄くてセレーションとして全く機能しないのでまたしても削り落とし、マルガバ用に複製しておいたKIMBERのセレーションを貼り付けてあります。その他に申し訳程度にMAGPULロゴを左右に入れてあります。

私は、塗装や表面の仕上げに無頓着なんで、ホムセンラッカーのつや消し黒をブワッと吹いて誰もトイガン塗装には使わないで有ろうMrカラーのメタルカラーのアイアンを、同じくMrラッカー薄め液で希釈して薄ーくオーバーコート。乾燥後磨くと物凄く嘘臭い金属感が出ます。

さて、昨晩酔って帰宅後に何か閃いてこんなんやって見ましたがどうでしょう?

某メーカーの鱗セレ”風”ですけど微妙ですよね~?
吹きましたw
タイムボカンが旧ザクになっとるww
鱗セレは・・・
M945から型取ったほうが楽ですね(;´Д`)
お早う御座います。
あのマークは上下逆の方が私的には落ち着くんで、何の疑いもなく・・・w
>鱗セレは・・・
M945持って無いんですよ。
知り合いに「貸してっ♪」って頼んだんですが、何か怪しい気配を感じたのか即答で拒否られましたww
なるほど。手鏡に映ったご自身ですね分かりますw
私のは手鏡じゃ足りないですねぇ(大嘘)
>M945持って無いんですよ。
私もですw
そんな時は型想いを隠し持ってショップで隙を見て(ry
>私のは手鏡じゃ足りないですねぇ
姿見の前でM字開脚ですねわかります。
>型想いを隠し持ってショップで隙を見て(ry
つーことは店内で鍋にお湯を沸かせと?ww