小ネタその7 今夜はHi-CAPAが餌食

さあ、まだまだ今夜もミーリングでGO!!!です。
今日R3とR1のボールエンドミルが届いたので早速使ってみます。
まずR3の方はリーフカットに使ってみましたが正直失敗でした。R3では直径6ミリの円が掘れるだけなのでちょいと小さいんです。仕方ないので昨日のデトと同じくスライド先端を一段落として誤魔化します。

次にR1のボールエンドミルでセレーションを刻みます。この辺も昨日とほぼ同じなのでサクサク逝きます。

スライドTOPの加工もデトとほぼ同じ。先端のマグナポートも同じです。

そんなこんなで一応形状出しは終了。途中で勢い余ってバイスを6ミリエンドミルで挽いてしまい切れ味がスゲー悪くなってしまいました。
また愛用のタミヤペーパーの600番も品切れで面も出せず・・・・・・。

今回元々のセレーションを埋めるのにプラリペアを使いましたが時間かかってメンドイです。

ABS板買いにハンズまで行かにゃあならんかと(最も近くて名古屋w)思っていた所、神様が現れて助けて頂けそうです。
あじゃさんアザース。この御恩は一生忘れますん。
早速連絡せねば。
エンドミルを新しくしなきゃ作業も進まないのでこれからゲオ行ってLOVE+買ってきます。
そこ今更とか言わないようにw