ガンプラ・・・・・ミリじゃないじゃん。

今日帰宅後にチョット部屋の片付けしてたのですが飾りっぱなしだったガンプラを仕舞いました。
そんな中で以前作ってお気にだったヤツを一点晒します。
バンダイ1/100ストライクフリーダムガンダムです。
んがホコリが積もったままです。

・・・・所謂無印1/100ってKitですね~。

機動戦士ガンダムSEED DESTINYのTV本放送時に買ってワクテカして組んだら猛烈なコレジャナイ感に包まれた一品です。
当時既にMGフリーダムガンダムが発売されていたので並べて置けるくらいにチマチマ弄りました。

こちらが元Kitですが結構変わってます。


こちらは某MG誌の作例に感化されて手を付け掛けの1/100バカガン。
既に2年以上放置プレー中。
・・・・・・・なにが言いたいのかというと、ネタ切れかつ私は非常に飽きっぽいって事ですよww
つか、携帯のカメラで接写すると画像ゆがみません??
追記
積みKitの画像。
チョットはミリタリーに関係有るかと・・・・。
AFV棚

ロボ棚

後ほかに”バイク棚”と”その他棚”があったり。
地震来たらスゲー事になりますね、きっと・・・・・。(Kitだけにw)
連休用にと普通のフリーダムガンダムの1/60を買い、
久しぶりのプラモにワクワクしながら組みあげた時のあの絶望感が・・・
「これじゃない!フリーダムはこんなデブじゃない!」
「おかしい。もっとスマートなはずだ・・・」
確か7年くらい前のお盆でしたw
>「これじゃない!フリーダムはこんなデブじゃない!」
「おかしい。もっとスマートなはずだ・・・」
あぁ、とっても良く解ります。
当時既にMGのスマートアレンジに慣れきっていたのでギャップは凄かったですねぇ。
その割に不思議と無印1/100や1/60のストライクは格好良かったんですがね~。
造る時間は無いけど捨てるのも忍びないし、どうしたものか(;´Д`)
>つか、携帯のカメラで接写すると画像ゆがみません??
機種にもよるとは思いますが、ブログに使うくらいのサイズならデジタルズームを使って被写体から離れると改善されるかと。
レンズ中心のオイシイ部分を使うワケですね♪
>ウチおよび会社には車の積みプラが沢山ありますw
>造る時間は無いけど捨てるのも忍びないし、どうしたものか(;´Д`)
プラモって未組み立てで箱に入っているのが完全な姿なんですよ
封切って組むなんて邪道です。( ̄^ ̄)
……と、積みキット150個Overな私が言ってみたりw
>機種にもよるとは思いますが、ブログに使うくらいのサイズならデジタルズームを使って被写体から離れると改善されるかと。
>レンズ中心のオイシイ部分を使うワケですね♪
おおっ〜。成る程、参考にさせて頂きます!
そうか少し離れてズームするのか〜。
あじゃさん流石です。
え?知らないのもしかして私だけ…?w
>私は非常に飽きっぽいって事ですよww
(゚∀゚)人(゚∀゚)
yokomoドリパケうpマダー?(AA略
UC以外はガンダムじゃねぇ!のぜっぷがとおりますよ~。
積みプラ...。
大分前に、オクで1山幾らのレベルで処分しました。
最近は欲しくても買わない運動展開中!。
今手元に残ってるのは、MGのGP-02Aと透明なタチコマとアリイ?のM203位でw。
今は無駄にエアガンの箱が積まれていたり。
>ガンダムは逆襲のシャアで止まってる人が通りますよ
私も08小隊からSEEDまでの間くらいがスッポ抜けてますね。
日曜日に地元模型店の新製品コーナーに女の子ガンダムが有って微妙な気分になりましたw
>yokomoドリパケうpマダー?(AA略
今朝画像撮ろうと物置探したんですが埋もれてるらしく発見できませんでした…サーセンww
おはよう御座いまっす。
>UC以外はガンダムじゃねぇ!
ヤベエ耳が痛いw
>大分前に、オクで1山幾らのレベルで処分しました。
名古屋ならレオナルドとか買い取り専門店有りませんでしたっけ?
>今手元に残ってるのは、MGのGP-02Aと透明なタチコマとアリイ?のM203位でw。
うーん凄く微妙な在庫状態な気が…(笑
4,500円(実売3,500円)...。
欲しいけどたけー!。
>ダライアス
ダライアス懐かしす。
つってもまだウチにPCエンジン版が有りますけどw
自分はゼビウスからこっちシューティングは縦スクロール派なんでダライアス苦手です。
つかどっから出たんでしょ?
波か武器屋かな?
今気が付きましたが、バンダイ無印1/100ストライクフリーダムガンダムってウチにもありますわw
貰い物で数年放置プレイし、この前息子にあげたら喜んで作ってましたよ♪
素組みレベルですけどね~
>そうか少し離れてズームするのか〜。
最近の高画素化によって、昔は画像が荒くなると敬遠されていたデジタルズームがかなり使えるモノになってます~
一時期出たケータイの光学ズーム機が消えたのもその為かと。
切り刻まれすぎて原型ねえじゃん
素直にMG買えよwww
このガンダム作った頃はウチの小僧もプラモ好きだったんですけどね、最近はゲームばっかでちょっと寂しいっす。
>積みキット
まぁ数だけは沢山ありますよw
ただ内容はその場の気分で買ってたのでアレです。
ブラジル軍のMBT"オソリオ"とか絶対に組まないと思います(笑
>光学ズーム
ありましたね〜。
確かに最近見ないかも。
でも何で最近の携帯のカメラレンズにはカバーが無いんでしょうかね?
いつも手垢とストラップでギズキズになるんですが…。
御指摘の通り其処らじゅう刻んで変更してますね〜。
製作当時にMG有ったら間違いなくそっち買ってましたね。
まぁ手を掛けた分愛着も湧きましたから結果オーライです。