スポンサーサイト
WE M14 EBR Extボルトリリース

前々回の記事でG&PのEBRボルトリリースがRAーTECHのリアルファンクションボルトストップKitを組んだWEM14に使用出来ると書いた所、知り合いより「譲ってw」との連絡が入り嫁いで行くことに成りました。
仕方が無いので代替品を探しましたが、単品で簡単に手に入りそうなのはライラのヤツ位しか見当たりませんね。
使えるか解らん物を買うのもナンなので自作します。
今回は2017Sを切らしているので詳細不明のアルミ材(多分6000番台かと)を使用しました。

まず適当な大きさに切り出したアルミブロックにアウトラインを書き写し、固定用のシャフトの穴を最初に開けます。

次に表面側を削って行きます。
これは切削を進めて行くと形状が複雑化して来て、バイスでクランプしにくく成るためです。
特に表面は失敗すると精神的にも大ダメージ食らうので私は最初に加工します。
今回好みで表面の滑り止めモールドは粗めにします。

続いて裏面を大胆に削って行きます。この辺まで来ると完成間近。

削りッぱだとエッジが立っているので軽く面取りして成形は終了。

ホムセンのつや消し黒ラッカースプレーで塗装して組み込むとこんな感じに・・・・・。

リリースレバー裏側のボルトストップを押し下げる突起部をG&P製よりも肉厚に造っているので強度も上がっている・・・・・・筈ですがこの辺は自己満足ですね〜。
M4系のチャーハンラッチよりも製作自体は楽でした。
さて、アングルバイス買わなきゃ。