WE AK74UN レイル、グリップ変更

さて今回はWEAKの外装小変更ネタです。
・・・・うん、やっぱりレイルは必要だと思うんだ。個人的にw
んで、クリンコフにレイルならクレブスとかがド定番な訳ですが、実パは非常にお高いです。
しかもWEAKのガスチューブ、ハンドガード周りの構造的ディフォルメっぷりに少々萎え気味なので今回は実パは断念。
で、結局チョイスしたのがコレ。

VFC製のサムソンレプリカレイルハンドガード。
まあVFCなら大きくハズレる事はないでしょう。
早速組み始めますが・・・・。

アウター基部が18.6mmと太く、そのままでは組めません。
仕方が無いんでレイル固定用のパーツを半丸ヤスリでシコシコ削ります。

画像で銀色してる所が加工部分です。結構時間掛かりますよ〜。
ココだけ加工出来れば後は組むだけです。

組みあがるとこんな感じに。
さて、お次はグリップです。
これまた定番はSAWタイプグリップなんですが、ガスブロに組むには電動用の中がすっこ抜けのヤツではちと塩梅が良ろしく有りません。
そこで、STAR製MINIMI用グリップを使用します。
STARのMINIMI用なら内部がすっこ抜けて無いので組み込みは簡単・・・・・・・な筈だったんですが実際にはかなり切った貼ったしないと組めませんでしたので敢えてオススメはしませんw
加工に熱中する余り途中経過画像撮り忘れました。
んで何のカンので完成したのがこちら。

まあそれなりには見えるので良しとしましょう。

結構苦労した割には今一つ地味ですね〜。
WE AK74UN その他小変更
WE AK74UN 一応調整完了かな?
WE AK74UN 折れましたw
WE AK74UN WEスレより情報頂きました!
WE AK74UN ショートストローク仕様 (本末転倒カスタムw)
WE AK74UN 実射編とチョイ変更
WE AK74UN 一応調整完了かな?
WE AK74UN 折れましたw
WE AK74UN WEスレより情報頂きました!
WE AK74UN ショートストローク仕様 (本末転倒カスタムw)
WE AK74UN 実射編とチョイ変更
やっぱりレイルいきましたねww
個人的には豚さんハイダー着けてド定番スタイルにしたいところw
前に○ンコーさんでAK用のERGO投げ売ってたけど無くなっちゃいましたねー。
御早うさんです〜。
>やっぱりレイルいきましたねww
うんやっぱり無いと駄目でしたw
>個人的には豚さんハイダー着けてド定番スタイルにしたいところw
なんか調べてみたら現状がBHIのSOPMODクリンコフとやらに近い仕様みたいで、取り敢えずこのままですかね〜。
>前に○ンコーさんでAK用のERGO投げ売ってたけど無くなっちゃいましたねー。
うぇ〜!マジすか?
AK用のERGO超探してたのに…
駄目もとでサ○コーで探して見たけどやっばり有りませんでした\(^o^)/
しかも知らずに気付いたらとは・・・センスが光りますねw
Krebsのレールは以前Vテックという所が作ってましたね。
気付いたらドコにも在庫は無くなってましたが。
あと、探せばLCT製も出てくるかもしれません。
今晩は~。
>krebsに行くかと思いきやSOPMODに行きましたかw
しかも知らずに気付いたらとは・・・センスが光りますねw
単にオクで手に入るレイルがコレしか無かっただけと言うw
お恥ずかしい話ですが結果オーライかと。
>Krebsのレールは以前Vテックという所が作ってましたね。
気付いたらドコにも在庫は無くなってましたが。
クレブスのレールは今一つ固定方法が分からなかったんですが、コチラのレイルはバレルに基部を取り付けそこに固定するので加工も容易そうだったんで決定。
でもクレブスのもカッコイイんですよね。
折を見て探して見ます。