スポンサーサイト
TROY CQB SPC
さて、もう一丁のWAM4のTROY CQB SPC仕様です。

TROY好きなんですよねw
KINGARMSのコンバージョンキットに一目惚れしていつかガスブロで再現しようと狙ってました。
でも当時はサンプロかLAコンプリしか選択肢が無く、WAM4が出たらとチマチマとパーツをあさってました。
最初に見つけたMRFがFDEカラーだった為、その他もFDEを探す羽目に・・・。
最近までフレームがNOVESKE刻印でしたがTROY刻印が手に入ったためコンバートしました。

一番のお気に入りですが、パーツ購入のために散財しすぎて嫁が出ていっ(ry
唯一の心残りは、スリングアダプターをFDEに出来なかった事ですね。
ホッグ・・もとい、あじゃ氏がプロフェッショナルタイプを購入したのを見て我慢出来ず黒で妥協。

でもこのOEMタイプはワンタッチスイベル取り付け部がフックレンチに干渉してストックリングの最後の一締めが出来ず・・・。
フックタイプではないレンチって在るのでしょうか??
あ、現在は家庭不和は何とか解消致しました。

TROY好きなんですよねw
KINGARMSのコンバージョンキットに一目惚れしていつかガスブロで再現しようと狙ってました。
でも当時はサンプロかLAコンプリしか選択肢が無く、WAM4が出たらとチマチマとパーツをあさってました。
最初に見つけたMRFがFDEカラーだった為、その他もFDEを探す羽目に・・・。
最近までフレームがNOVESKE刻印でしたがTROY刻印が手に入ったためコンバートしました。

一番のお気に入りですが、パーツ購入のために散財しすぎて嫁が出ていっ(ry
唯一の心残りは、スリングアダプターをFDEに出来なかった事ですね。
ホッグ・・もとい、あじゃ氏がプロフェッショナルタイプを購入したのを見て我慢出来ず黒で妥協。

でもこのOEMタイプはワンタッチスイベル取り付け部がフックレンチに干渉してストックリングの最後の一締めが出来ず・・・。
フックタイプではないレンチって在るのでしょうか??
あ、現在は家庭不和は何とか解消致しました。