スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

KSC M4 買っては見たものの・・・・。



さてさて久方ぶりの更新です。

まあ何とか日常も平常運転へ無事移行出来ましてやれやれです。

通帳にブチ開けた穴もバイクを売却して穴埋め完了。

可愛いWAM4一号、二号機は何とか売却せずにすみました。

んで、予想外にバイクが高値で売れ、懐に少し余裕が。

そんな時、LI−Boyさんに行くと・・・・。

KSC M4入荷!

ってついつい衝動買い。

帰宅後じっくり弄り回し・・・・・ん?

何かレシーバーデカくね?

・・・・・・おう、これ電動サイズなのね。

KSCの方では安全性確保のためのリサイズって事を言ってるようですが、KWAM4が自社マルイコピー電動をベースにして出来ているんですからそのままなんですね〜。



更にキャリハンはHW樹脂製。

画像上がトレポン用、下がKSC付属品。

見た目、質感共にイマイチ。

手っ取り早くトレポンのキャリハンにコンバートします。



エジェクションポートカバーのプランジャー周りも今一つなんでイノカツのアッパーから剥がしたカバーを装着。

因みにエジェクションポートのサイズもマルイ電動準拠なんでリアルサイズのカバーは閉める事が出来ません。

ああ・・・、何か色々微妙な出来だなあ。

次回ハンドガード、Topレール、バレルナット廻りに続く。  


2010年11月08日 Posted by lightstaff  at 21:51Comments(4)KSC M4