スポンサーサイト
WE SCAR OPEN-CHAMBER SYSTEM

さて、WE SCAR OPEN-CHAMBER SYSTEMコンバージョンKitが到着したのでちょこっと紹介。
KIT内容はインナーバレルAssy、アウターバレル、ハイダー、ボルトAssy、リコイルガイドAssy、トリガーメカAssy、ボルトStop、マガジンリップ周り、正体不明な棒と言った所です。

こちらがチャンバーブロックです。バラしてないのでハッキリとは言えませんがココ最近のWE製品同様マルイ製互換パッキン仕様でしょうか?
HOPダイアルは自分の個体は結構固めで回しにくいです。

OPEN-CHAMBER SYSTEM仕様のボルトAssyですが材質はアルミのダイカストみたいです。
真鍮コンチハの方はスチール製だったのでチョイ退化してますね~。まあ、ボルトストップとの接触部にはスチールチップが仕込まれていて強度的には問題無さそうです。
KIT付属のトリガーメカAssyは真鍮コンチハの物と殆ど変わりないので今回は使用しませんでした。
んが、ストライカーロックは最近のWE M4系の物に付属の強化品に成ってましたのでベースにするSCARが初期の物の場合は交換した方が良さそうです。
トリガーメカ周りのパーツはスペアとして使えるのでお得ですよ。
またボルトストップも専用加工品が付属しますので交換が必要。
んでそそくさとコンバートしてみましたが特に加工も必要無くサックリ組み上がります。
一番苦労したのはマガジンのフォロアーの組み換え時にフォロアースプリングが組みにくかったトコですかね?
さて、気になる作動の方ですがG39よろしく非常に元気です。
フルオートのサイクル含めて真鍮とは雲泥の差ですね~。
ただ余りに元気すぎてストック取り付け部の破損報告もあがっている様なので、強化部品が出てくるまで何らかの対策をしたい所ですので今週末にでもじっくり弄って見ます。
以上簡単な感想でした。