Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

ココんとこ大して進展も無くマッタリとWAM4を愉しんでおりますね~。

んでTroyのページをボケッと眺めていた訳なんですが、チョイと気になるモデルが。

マズルデバイスの項目にFDEのTRX-Extに14.5In位のノンステップバレルにMediebalハイダー、Comp-M4S乗っけたヤツが居ます。

http://troyind.com/suppressorsmuzzle-brakes

コレ似た感じに出来そうなんでWAM4一号機からMRFを引っぺがして組み替え組み換え・・・。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

シコシコと組み替え出来たのがコレ。

まあ、パッと見は似た感じですがネタ元はアッパーが普通の形状でMURでは無いです。

また、良く確認できませんがM4Sに何ぞライザーかQDのマウントが組んであるみたい。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

一号機にはTroyのロープロガスブロックが組んであるのですがコイツでもレール受けのパーツと干渉します。

今回の組み換えでは受けパーツをガスブロックから逃げた場所に固定してありますがTroyの新型ロープロガスブロックと併用するのが無難でしょうねぇ。

まあ始めに五号機に組んだ時はKingArmsのLarueガスブロックを使ったのですがコレが思いっきり干渉しやがりました。

で、いつもの様にフライスで削り飛ばしましたがスチールパーツは硬かったっす。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

3ミリ強落としましたが・・・。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

カツカツですね。

Troy TRX Extreme 組み替えてみたり。

一号機に組んであるバレルはフランジ厚が1.5ミリなのでレールとレシーバーの隙間も許容範囲かな~?

しかし、各ショートレールを固定するボルトが短すぎだよTroyさん・・・・・・。

もうチョイ長いのを探さなきゃね。


話は変わって一昨日の晩なんですがあじゃさん、ですだよさん、虚空弾道さんの御三方と晩飯を御一緒させて頂きました。

・・・・・・・うん、スゲエやこの方々。皆さん濃い濃いw

なんてかね、世間広いなって思うことしきり。

圧倒されつつ美味しいお酒を頂きました。う~ん幸せ。







同じカテゴリー(WA M4)の記事画像
今更 IronAirsoft アルミノズル
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。
同じカテゴリー(WA M4)の記事
 今更 IronAirsoft アルミノズル (2013-01-28 21:34)
 WAM4 8号機その後 (2012-07-25 22:43)
 WAM4 8号機 チョイ変更 (2012-06-25 20:34)
 WAM4 8号機 建造完了 (2012-05-27 19:11)
 IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット (2012-05-14 23:27)
 WAM4って生えてくるよね。割とマジに。 (2012-05-07 22:38)

2010年12月19日 Posted by lightstaff  at 22:28 │Comments(9)WA M4

この記事へのコメント
むむむむぅ カッコいいジャマイカ!
ぜっぷさんといい兄者さんといい、こんなん見たら欲しくなってしまうー

細身なだけにガスブロック要注意ですね。Vltorタイプのロープロでも干渉しますかね?(`;・ω・)(←買う気か?w)

先日は私がお三方に圧倒されっぱなしでしたがw めっちゃ楽しかったですん♪
あ、お持ちになられた子を帰りに強奪もといお預かりしようと思ってたのですが、うっかり忘れてしまいましたorz

年明けでよろしければ相談に乗りますよ!イヤ乗らせて下さい!!
Posted by あじゃ at 2010年12月20日 20:57
一応寸法を測ってみましたが、LaRueのガスブロックでも干渉しないですね。
そのLaRueのレプリカは外寸が実物より大きいのではないのかな?

今もほぼ同じ組合せになっていますが、道楽さんの昨年のコンテストに出した時のTRX-Extremeを使ったヤツがありますので参考に。
Posted by リインフォース at 2010年12月20日 23:01
こんばんは~。

そういえば、要塞偵察してきましたが、なにも書いてなかったなぁ。あそこの店員しゃべり難いきがするので、直に聞いてませんが(汗。
天龍は一応セールやるみたいです。
既に一部パーツが30%OFFになってました。
ただ、今年はWAはあんま仕入れてないのでガバの特価は少ないかも?。
ただ、ネット価格に対してあんま魅力的でないのもw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年12月20日 23:51
>>あじゃさん

御早う御座います。

先日はお世話になりました。
今は只、スライディングしたヒザが痛い今日この頃ですw

この間のブツですがインナーバレルまわりが欠品してるのでパーツが揃ったらあらためてお願いいたします〜。
折角仕上げて頂いてもオブジェとか悲し過ぎますからw
その際は是非とも宜しくですm(_ _)m
>ガスブロック

固定方法が下部からの芋ネジで厚さの薄い物(4ミリ以下)なら何とかなるかと…。
クランプ固定タイプはムリポ
Posted by lightstaff at 2010年12月21日 08:56
>>ぜっぷさん

御手間お掛けして申し訳ないです。
正月は要塞とテンルーを徘徊する事に決めました。
ぜっぷさんともお会い出来たら良いな〜。
Posted by lightstaff at 2010年12月21日 09:17
>>リインフォースさん

レプの方はいざ知らずTROY純正でも干渉するのが何だかなって気はします。
まあ新型のガスブロックが出る辺り同様の不満が彼の地でも有ったんですかね?
Posted by lightstaff at 2010年12月21日 09:46
こんちは~。
正月日程があえばお供します。
というか、引きずりまわしますw。
天龍と要塞は近いんですが、たむたむはそこから早くて40分ほどw。
後は行くとこないなぁ。三重までいけばよいとこあるのですが遠いw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年12月21日 17:37
>>ぜっぷさん

マジスか!わーい!
正月は4日まで休みですが基本暇なんでぜっぷさんの御予定に合わせますよ。

三重は…遠いッスねw
Posted by lightstaff at 2010年12月22日 09:13
おはです。

家族サービスしてくだしゃwww。
自分は、12/29~12/5までが休みで基本暇ですw。

ですだよさんも拉致ってきてくださいw。

メールしますね~。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年12月22日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。