バレルナットあれこれ・・・
さて、WAM4ですがレイルがピッタリフレームに寄りません。
今までは実物ナットで組んでいたのですが隙間が気になりますねぇ。
このままだとマルイSOPMODに着けてるVLTOR CASVも着かないのでナットを変更しました。

画像左からWAM4ノーマル、G&PGP123付属品、STAGARMS製実ナット、G&Pニュータイプバレルロックです。


WAM4用以外は外観は余り変わりません。要するに内側(ネジが有る方)の深さが違うんですね。
実物、GP123付属は深さが13.5ミリ、ニュータイプは15.5ミリ。バレルソケットの分、深くないといけない訳ですね。納得。
が、一つ思ったことが・・・・。以前プライム製のバレルナットを購入してTROYの方に使っているのですが、今回購入したG&Pナットがプライム製とクリソツなんですけど・・・・・。
千円近い価格差があるのに何なんでしょうか??
某店のリタップ済みと言う奴なんですけど。
まあ、レールはピッタリで組めたんで満足なんですがw

これでバレルナットの位置関係が正常になったのでCASVに付け替えてみました。オメガやCASVは取り付けが簡単で良いですね。

ただ、CASVって横幅広いです。オメガと比べると尚更ですね。古さを感じます。

今までは実物ナットで組んでいたのですが隙間が気になりますねぇ。
このままだとマルイSOPMODに着けてるVLTOR CASVも着かないのでナットを変更しました。

画像左からWAM4ノーマル、G&PGP123付属品、STAGARMS製実ナット、G&Pニュータイプバレルロックです。


WAM4用以外は外観は余り変わりません。要するに内側(ネジが有る方)の深さが違うんですね。
実物、GP123付属は深さが13.5ミリ、ニュータイプは15.5ミリ。バレルソケットの分、深くないといけない訳ですね。納得。
が、一つ思ったことが・・・・。以前プライム製のバレルナットを購入してTROYの方に使っているのですが、今回購入したG&Pナットがプライム製とクリソツなんですけど・・・・・。
千円近い価格差があるのに何なんでしょうか??
某店のリタップ済みと言う奴なんですけど。
まあ、レールはピッタリで組めたんで満足なんですがw

これでバレルナットの位置関係が正常になったのでCASVに付け替えてみました。オメガやCASVは取り付けが簡単で良いですね。

ただ、CASVって横幅広いです。オメガと比べると尚更ですね。古さを感じます。

今更 IronAirsoft アルミノズル
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。