TROYスリングアダプターその2
バレルナットに続いては、コレです。
TROYのスリングアダプターですね。
ついこの間まで血眼で捜して駄目だったもんがあっけ無く見つかりましたw

しかもFDE・・・。
ついこの前にOEMタイプを買ったばかりなので複雑な心境ですが以下軽くインプレ。
プロフェッショナルグレードと言う割には一部非常に華奢です。

最薄部は4.5×2ミリしか在りません。
まあ、航空機グレードのジュラルミンでしょうから大丈夫でしょう?
プロフェッショナルグレードの方はワンタッチスイベルが360°グリグリ回りますがOEMの方は40°位の角度しか回りません。
ちなみにマルイSOPMOD M4にはかなりキツキツで、ネジを締める気にはなりませんでした。

こちらがOEMタイプ。

んで、コッチが今回のブツ。因みにストックが一番短いポジションでロック出来ません・・・。組み合わせはVLTOR製ストックパイプ、同ストックリング、同クラブフットストックです。
強度、使い勝手共にOEMタイプの方が上かな・・・?
TROYのスリングアダプターですね。
ついこの間まで血眼で捜して駄目だったもんがあっけ無く見つかりましたw

しかもFDE・・・。
ついこの前にOEMタイプを買ったばかりなので複雑な心境ですが以下軽くインプレ。
プロフェッショナルグレードと言う割には一部非常に華奢です。

最薄部は4.5×2ミリしか在りません。
まあ、航空機グレードのジュラルミンでしょうから大丈夫でしょう?
プロフェッショナルグレードの方はワンタッチスイベルが360°グリグリ回りますがOEMの方は40°位の角度しか回りません。
ちなみにマルイSOPMOD M4にはかなりキツキツで、ネジを締める気にはなりませんでした。

こちらがOEMタイプ。

んで、コッチが今回のブツ。因みにストックが一番短いポジションでロック出来ません・・・。組み合わせはVLTOR製ストックパイプ、同ストックリング、同クラブフットストックです。
強度、使い勝手共にOEMタイプの方が上かな・・・?
今更 IronAirsoft アルミノズル
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。
WAM4 8号機その後
WAM4 8号機 チョイ変更
WAM4 8号機 建造完了
IronAirsoft WilsonCombat トリガーユニット
WAM4って生えてくるよね。割とマジに。
僕もスリングアダプターをSOPMOD用にいろいろ探しているのですが、
TROYのそのタイプでDEカラーがあるのは初めて知りました。
もし宜しければ、何処で購入されたのか教えて頂けないでしょうか?
アクセスオーバーシーズなどでも、BKしか取り扱いがないようで、どこでお探しになったのか知りたいです。どうか宜しくお願い致します。
今晩は、rightstaffと申します。
スリングアダプターですが、特に特別なルートを使った訳でもなく某オークションで見つけました。
自分も散々探して諦めてOEMの方を購入して、直後に発見して大分凹みましたw
出品者IDを晒すのはアレなんで書きませんが、どうやらその出品者さんは現在は同様品は出品して居ないようです。
てな訳でして御力に成れませんで申し訳ないス。
DEカラーで。そういう物が在ると知っただけでも勉強になりました。
これからもブログを拝見させて頂きますのでがんばって下さい。
有難うございました!
前にGG&Gのエージェントスリングアダプター(某大尉が使ってたやつ)
を購入後うちのM4につけたところ最短ポジションでロックが掛からなくなったので無謀にもGGG本社へメールしたことがありますw
そのときの回答ですが・・
・射撃時のストックにかかるテンションはフレームに対して押し方向だけなので最短(フレームとストックがくっついた状態)にしたストックにロックは不要。
・あえて最短ポジションでロック掛からなくすることで戦闘時にストックを伸ばす際ロックレバーを握りこむ長さが少なくてすむのですばやく伸ばせる。
・GGの私が購入したものも(名前の通り)ロウエンフォース向けですが、他メーカーのものもロウエンフォース向けのプロっぽい仕様のものはみんな同じ設計だと思う。
・・・だそうです。
このトロイのも名前から察するにきっと同じ仕様なんだと思いますよ。
コメント有難う御座います。
lightstaffと申します。
GG&Gのアダプタもロックできないんですね。
GG社の言い分は面白いですねw
合理的なのか、設計の手抜きなのか微妙な所では在りますがww
因みに手持ちのMAGPUL MOEストックでは最短ポジションでロックできました。
ともあれ不定期にしか更新できずコメントにも目を通して居りませんで失礼致しました。
これに懲りずにまたレアなお話お聞かせ下さい。